いつも見ていただきありがとうございます。
引き続き5社目ネタ
今回から自分の教育担当者K氏のお話をします
年齢は自分より少し若い位で4大卒だけど、仕事が出来ない、コミュニケーション能力不足、サボる癖があるやら問題社員で、5社目の会社を誘ってくれた主任は
『アイツ変わった奴やし、俺も最初教育担当者と言われたけど2日で断って◯◯主任に教えてもらった。』
と前もって教えてもらってた
現場に配属され、教育担当のKで何かあったら俺のとこへ言いに来てと◯◯主任がK氏に丸投げしK氏の教育が始まった
朝イチ機械の立ち上げ、不具合出た時の対応はやってくれるが…
何も言ってくれないし、教えてもくれない。コレがOJT教育?
お昼休み1時間と15時に小休憩があるのだが…
人間生理現象があるので、トイレも行きたい時があるのですが…バンバン製品が流れてくるのでトイレにも行けない
ってかK氏は朝から機械を立ち上げてから機械の裏にしゃがみ込んでウエスで拭き掃除を延々とやってるだけで何のフォローも無い
◯◯主任に午前中にトイレ行きたくなったらどうしたら良いのですか?
と聞くと
『Kがおるやろ?アイツに言って』
何処に居るか分からないです
『はぁ〜何かあったらまた言って』
と◯◯主任がため息混じりに言った。
次の日K氏に
出来れば午前中トイレに行きたい時があるので、その時だけでも変わってもらえませんか?
とお願いすると
『僕は誰も来てくれなかったです。自分で何とかしてください』
入って数日で、検査の判断も分からないうちにそんな事できんやろ〜
即◯◯主任に言うと
これからはトイレ行きたい時は俺に言って
だって…
K氏への諦めモード全開だね〜まず注意してよホント

コメント