5社目の変わった同僚達 S子編その3

いつも見ていただきありがとうございます。

引き続きS子ネタですが、お付き合いください。

私を今の会社に引っ張ってくれた、元同僚が私が入社した途端に主任に昇格され

半年ぐらいしか一緒に準夜勤できないし、その間で覚えてほしいと言われ

あ、そうなんって感じで

入社して4ヶ月してから準夜勤スタートしたのだが、主任の家庭でのトラブル連発&管理業務でパンクされメンタルダウンされ

主任は突発的に休む事があり、慣れない作業に加えクセのあるS子に振り回される毎日

俺もメンタルダウンしそうだったが…

3社目(後々話します)で免疫が付いたので楽々やり過ごせました。

私の仕事内容は機械から出た製品の検査なのだが、別のトラブル多発の機械をS子に任せトラブルがあり停止したら

検査をS子に任せトラブル対応するのですが、トラブル対応をしにS子のもとに行くと後ろ向いてスマホをイジってる

『〇さん、△▲検査お願いします。その間復旧します』

しばらく復旧作業してS子と変わろうとすると、S子後ろでまだスマホをイジってる(汗)

ある程度、私の担当する検査をやって余裕あるからコチラに戻ってきたのだが…まぁ〜言う事聞いてくれない

主任が居てない間だけでも、聞いてよ〜

無事に仕事を終え、終いをしてる時に

『〇〇さん私、これからやりたい事あるねん。こういうやり方をしたいねん。』

と無茶なことを言ってきたので、

私の一存では勝手な事はできません。一度上に聞いてもらってください。

と言うと

『〇〇さん勝手な事言ったらアカンやん、私そんな事したらアカンと思うよ』

え?何言ってるの?虚言癖?

アナタの発言にダメですよ。と言っただけなのに…私が発言した事になって責められてる

はぁ〜疲れるわ〜(T_T)

コメント

タイトルとURLをコピーしました